初キャンプの場所決定!三城いこいの広場オートキャンプ場】
知りませんでした。。
9月に初キャンプ行ければいいなーと考えてました。
でも。。、知りませんでした。。。
キャンプ場って、こんなに人気あるんですね!!
初めてだから家の近くで、近くにスーパーや温泉があって。。。
などなどイメージはあったのですが。。
そもそもピークシーズンはこんなにキャンプする人がいたんですね。。
もぉ近場をある程度捨てました!
奥さんが美ヶ原に行きたいと行っていたので予約できたここにしてみました。
初心者でも行けるのかすら分かりません!
https://www.nap-camp.com/nagano/12237/
あとシュラフと2バーナーとランタンとクーラーボックスを手に入れねば!!
無いものはレンタルで段々増やします。。
9月に初キャンプ行ければいいなーと考えてました。
でも。。、知りませんでした。。。
キャンプ場って、こんなに人気あるんですね!!
初めてだから家の近くで、近くにスーパーや温泉があって。。。
などなどイメージはあったのですが。。
そもそもピークシーズンはこんなにキャンプする人がいたんですね。。
もぉ近場をある程度捨てました!
奥さんが美ヶ原に行きたいと行っていたので予約できたここにしてみました。
初心者でも行けるのかすら分かりません!
https://www.nap-camp.com/nagano/12237/
あとシュラフと2バーナーとランタンとクーラーボックスを手に入れねば!!
無いものはレンタルで段々増やします。。
この記事へのコメント
こんばんは。
おっと、はやる気持ちは押さえて!
(ヾノ・∀・`)
2バーナーは、やってみてからでもいいんじゃないでしょうか?
止めはしませんが、シングルバーナーで一度過ごしてみて足りなければでいいと思いますよ。(。-∀-)♪
ちなみに都内だとbizenさんを追いかけて行くとよろしいんじゃないでしょうか?
家族構成や年齢や地域で似通った人を参考にするとよろしいのかなぁ~と。
私は夫婦二人で平日主体なので、あまり参考にはならないかなぁ~なんて。
質問が嫌ってことではないですぜ。
(*≧∇≦)ノ
おっと、はやる気持ちは押さえて!
(ヾノ・∀・`)
2バーナーは、やってみてからでもいいんじゃないでしょうか?
止めはしませんが、シングルバーナーで一度過ごしてみて足りなければでいいと思いますよ。(。-∀-)♪
ちなみに都内だとbizenさんを追いかけて行くとよろしいんじゃないでしょうか?
家族構成や年齢や地域で似通った人を参考にするとよろしいのかなぁ~と。
私は夫婦二人で平日主体なので、あまり参考にはならないかなぁ~なんて。
質問が嫌ってことではないですぜ。
(*≧∇≦)ノ
マッタリさん
コメントありがとうございます!
2バーナーは盲目的に必要なのかな?って思ってたのですが、他の方のブログ見てて、シングルバーナーとガスコンロの併用してる人もいて。うちも2バーナー買ってもあまり出番なさそうなので山登りするとき使ってるシングルバーナーとあとガスコンロで一回やってみようかと思いました!
なるほど!bizenさんを師匠として頑張ります笑
コメントありがとうございます!
2バーナーは盲目的に必要なのかな?って思ってたのですが、他の方のブログ見てて、シングルバーナーとガスコンロの併用してる人もいて。うちも2バーナー買ってもあまり出番なさそうなので山登りするとき使ってるシングルバーナーとあとガスコンロで一回やってみようかと思いました!
なるほど!bizenさんを師匠として頑張ります笑
初心者の弟子とか聞いたことありませんから(笑)
そうそう!予約なめてたらビックリしますよね(*≧∀≦*)
来年はウチも早めに取りたいと思ってます。予約解禁の深夜0時にパソコンの前で正座しているのが当たり前だそうです(笑)
撤収に以外と時間が掛かりますのでチェックアウトは余裕を持たれた方がよろしいかと(*゚▽゚*)
ツーバーナーは安定感があるのと、米を炊きながら料理するウチでは役立ってます。
平坦な土地じゃないと少し心配なんですよねー。なのでシングルはタンスの肥やしになってます(´;ω;`)
コールマンなら1万しないぐらいで買えますし。
後はマッタリさんが全て教えてくれますので安心です(=´∀`)人(´∀`=)
そうそう!予約なめてたらビックリしますよね(*≧∀≦*)
来年はウチも早めに取りたいと思ってます。予約解禁の深夜0時にパソコンの前で正座しているのが当たり前だそうです(笑)
撤収に以外と時間が掛かりますのでチェックアウトは余裕を持たれた方がよろしいかと(*゚▽゚*)
ツーバーナーは安定感があるのと、米を炊きながら料理するウチでは役立ってます。
平坦な土地じゃないと少し心配なんですよねー。なのでシングルはタンスの肥やしになってます(´;ω;`)
コールマンなら1万しないぐらいで買えますし。
後はマッタリさんが全て教えてくれますので安心です(=´∀`)人(´∀`=)
bizenさん
コメントありがとうございます!
いえいえ、むしろ始める際の苦労とか道具をどうやって集めていくかなどなどとても勉強になります!!笑
奥さんも自分でテント張って外で寝るだけなのに、こんなに人気なのか理解に苦しんでるようです笑
どうにか奥さんをキャンプファンにしたいと企んでます。
おーパエリアとか、炊き込みご飯とかですかね?
bizenさんマッタリさんのお二人を師匠として頑張ります!
コメントありがとうございます!
いえいえ、むしろ始める際の苦労とか道具をどうやって集めていくかなどなどとても勉強になります!!笑
奥さんも自分でテント張って外で寝るだけなのに、こんなに人気なのか理解に苦しんでるようです笑
どうにか奥さんをキャンプファンにしたいと企んでます。
おーパエリアとか、炊き込みご飯とかですかね?
bizenさんマッタリさんのお二人を師匠として頑張ります!