ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

アウトドア始めました

子供が三歳になり、車を購入して念願だったキャンプを計画中!! 実家に住んでるときはキャンプ行ったり(親父に任せっきり)、母親と姉と妹はガールスカウトでアウトドアの達人だけど、私はずぶの素人。 自分らしいキャンプの形を見つけて行きたいと思ってます!!よろしくお願いします!

セリア(100均)行って見ました。

   

昨日は家族でキャンプ直前の買出しの予定が息子が体調悪く目がウルウルしていたので自宅待機に。。

自転車がパンクしたので(誰かに刃物で切られたような傷らしいです。)自転車屋さんに。

1000円〜1500円かと思いきや、タイヤもチューブも総取っ替えになり5500円!!
切り裂いたヤツめ!!自転車ブリジストンでは、あるものの25000円くらいだった気が。そしてこいつの保守にはすでに同額以上の金額が。。笑まぁ愛着あるからいいんですけど。

値段を言われ渋々了承し、ふと思い出して100均へ。
めちゃくちゃ混んでる!!
お目当はこれです。
セリア(100均)行って見ました。
コールマンのコンビニハンガー買おうかと思ってたら知り合いからセリアで100円で似たの買えるよと言われてたので気になってました。
奥さん要望で極力洗い物のないキャンプということで、その分ゴミの増加→ゴミの分別→袋たくさん。置き場所困る。の構図が見えてたので3つ購入。

レジが長蛇の列だったのでこれだけでは勿体無いと、紙皿探し。
おー100円で6枚と微妙な値段ですが、可愛いので4セットほど購入。
セリア(100均)行って見ました。
セリア(100均)行って見ました。

最近の100均は凄いですね!
前はなんとなく100均は安物買いの銭失い的なイメージだったんですが最近は、本当にこれ100円??
と思う商品が増えてて感動しました、

パトロールされる方の気持ちが分かりました。
ステンレスのお皿とか鍋とか。100円でいいのか?キャンプ道具高くない?とか色々考えた30分でした。






最新記事画像
ファミキャン2回目!!キャンピングヒルズ鴨川
仕事、ストレス、料理
早くキャンプに行きたい!!
WILD-1お台場店!!
キャンプスタイルの変更を検討。
初キャンプ!!三城いこいの村オートキャンプ場
最新記事
 ファミキャン2回目!!キャンピングヒルズ鴨川 (2018-11-08 01:13)
 仕事、ストレス、料理 (2018-10-21 14:15)
 早くキャンプに行きたい!! (2018-10-08 17:07)
 WILD-1お台場店!! (2018-10-02 16:10)
 キャンプスタイルの変更を検討。 (2018-09-27 21:29)
 初キャンプ!!三城いこいの村オートキャンプ場 (2018-09-23 19:25)



この記事へのコメント
こんにちは。
大丈夫ですよ。
3回も行けば、新しい物が欲しくなりますから。(笑)
(´▽`)
食器もカトラリーもゴミ箱も!
それからじっくり選んで買うのが楽しいんですよ。
(*ゝω・*)

マッタリマッタリ
2018年09月17日 14:42
連投ですみません。
ところで、薪買いました?
扱いのあるキャンプ場かどうかチェックしました?扱いの無いキャンプ場もありますからね。

マッタリマッタリ
2018年09月17日 14:43
マッタリさん
コメントありがとうございます!!
やっぱりそうですよね。。今まで物欲ある方ではなかったので、こんなに欲しいものが出てくると思わず自分でも驚いてます笑
今日もアウトドアショップ見たんですが都度新たな発見もあり、終わりが見えません。。

薪買ってません!!
薪はそもそもどこで手に入れるものですか

ささじささじ
2018年09月17日 15:19
おっとぉ!
ホムセン、カインズとか当然ですが、キャンプ用品や薪ストーブのあるホームセンターかネットで探すと薪屋さん、主に薪ストーブ屋(暖炉屋)さんじゃないでしょうか?
ただ、それだと高いことが往々にしてあるので、行く先のキャンプ場のHPで調べるか、そのキャンプ場へ行った人達のブログなんかを覗くと金額と量や質が書いてあったりします。
有名どころのキャンプ場だと、キャンプ場の近辺の道の駅や近所で扱いがあったりします。これも、ブログをチェックすると親切に書いてあったりします。

マッタリマッタリ
2018年09月18日 17:51
マッタリさん
コメントありがとうございます!ホームセンターで薪売ってるんですね。。知りませんでした笑
えー!そうなんですか。すぐに行かれた方のブログチェックしてみます!!

ささじささじ
2018年09月18日 19:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
セリア(100均)行って見ました。
    コメント(5)